新着情報

2023年度(2023年7月-2024年6月)

  • 2023.9.26
    福祉機器コンテスト2023受賞作品について
  • 2023.9.13
    代議員の皆様には、臨時社員総会のご案内を送付いたしました。正会員(代議員を除く)の皆様におかれましては、下記リンクに総会資料(電子ファイル)を掲載していますので、こちらよりファイルをダウンロードして頂きたくお願いいたします。
    今回の臨時社員総会の参加に関しては、会場の都合により、参加人数の制限を設けさせていただいております。誠に恐れ入りますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
    なお、総会の様子については、Web会議システムを利用して、配信いたしますので、視聴ご希望の方は、下記Peatixより申込み手続きをお願いいたします。
    総会資料、その他に対するご意見、ご要望は、郵送・メッセージフォーム・FAXで受付しております。会員の皆様より忌憚のないご意見、ご要望を頂けますと幸いです。
    一般社団法人日本リハビリテーション工学協会 会長 河合俊宏
    2023年度臨時社員総会資料(PDFファイル)
    臨時社員総会視聴申込み(Peatix)
  • 2023.9.13
    第50回国際福祉機器展(H.C.R.2023)へ出展します
    第50回国際福祉機器展出展社プレゼンテーション
    タイトル:最先端の福祉用具紹介〜福祉機器コンテスト2023受賞作品から〜
    開催日時:2023年9月27日(水) 14:30〜15:30
    会場:セミナーC会場(東6ホール)
  • 2023.8.20
    第37回リハ工学カンファレンスin東京での災害対策委員会特別企画の開催について
    8月24日、25日に、第37回リハ工学カンファレンスin東京で、災害対策委員会主催の特別企画を開催します。今年は関東大震災から100年。障害者の災害対策について一緒に考えませんか。
    会場:東京大学先端科学技術研究センター 200大講堂(4号館2F)
    開催日時・テーマ:
    8月24日(木)
    15:00〜16:00
    災害対策委員会特別企画@ JRAT災害時福祉用具等調達支援 研修会マニュアルの報告
    16:00〜17:00
    災害対策委員会特別企画A 障害者やその支援者は、被災時に何ができるのか
    8月25日(金)
    9:40〜10:40
    災害対策ワークショップ!ダンボールでミニテーブルを作ろう♪
    開催場所などの詳細はカンファレンスホームページをご確認ください。
    https://www.resja.or.jp/conf-37/program
  • 2023.8.17
    代議員の皆様には、総会資料の冊子等を送付いたしました。正会員(代議員を除く)の皆様におかれましては、下記リンクに総会資料(電子ファイル)を掲載していますので、こちらよりファイルをダウンロードして頂きたくお願いいたします。
    2023年度総会資料(PDFファイル)
  • 2023.8.15
    2023年度役員候補者選挙の結果について
    役員候補者選挙結果(PDFファイル)
  • 2023.7.18
    カンファレンス事前参加申し込みを開始しています
    8月24〜26日に開催される第37回リハ工学カンファレンスin東京の事前参加申し込みを開始しています。
    障害のある人に対し、その生活を豊かにするための工学的な技術の発展と普及に関心をもっています。 今年も例年通り、支援に関わる参加者が互いに話し合い、交流することができる「リハ工学カンファレンス」を、8月24日-26日の間、東京大学の駒場リサーチキャンパスで開催いたします。

    第37回リハ工学カンファレンスin東京
    リハ工学の先端で、インクルーシブ社会をさけぶ
    会期: 2023年8月24日(木)〜26日(土)
    会場: 東京大学先端科学技術研究センター
    ホームページ https://www.resja.or.jp/conf-37/
  • 2023.7.5
    役員候補者選挙について告示します
    役員候補者選挙の告示(第三号様式)2023(PDFファイル)
  • 2023.7.5
    2023年度代議員選挙について告示します
    2023年度代議員選挙告示(PDFファイル)
  • 2023.7.5
    2023年度代議員選挙及び役員候補者選挙に関するお詫び(PDFファイル)

2022年度(2022年7月-2023年6月)

過去のお知らせ